2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧
その日の午前中、隙間時間を利用し正面辺りから高瀬川沿いに五条手前までチャリンコで来た 森鴎外の「高瀬舟」で有名な高瀬川沿いにアジサイが咲き始めていた 目の前は五条通りですぐ西は河原町通りでクルマ量は多いしかしこの辺りびっくりするほど静かであ…
今月(5月)の弘法さんコンデジのスイッチ入れっぱなしでカシャカシャ撮り歩きしただけの記事であります フィルター・ポップアート Ⅱ フィルター・ネオノスタルジー この日は夏日で たこ焼きよりかき氷の需要が高まった(と・いうことであります) フィルタ…
(GX7MK3) 東寺東門を境内から出ると大宮通りである左(北)を見ればこの光景上を行く大宮跨線橋が見える東海道線や山陰線という無数の線路を跨ぎその上を東海道新幹線が走って行く スナップ・オン 55で少し触れた東京紅団のHPって素晴らしいと思うここで「…
自宅本部から九条大宮・東寺までは5・6分そこから北へ10分直進すると梅小路公園(要するに梅小路公園まで歩いて15・6分かかる) コレを近所と呼ぶのは微妙なトコロだがとにかく梅小路公園は市民の憩いの場ではある センダンの木は高い所に花を咲かせていた…
ご近所徘徊というフレーズで書いた記事はどーやら3回目になるらしい 今回は本部である自宅から西南方面を歩いたせめて125ccのバイクでもありゃ行動範囲は大幅にアップするにゃけど健康のため一日の歩数アップと節煙対策として歩こ 曇天日和だいいぞ 晴れたら…
(GX7MK3) (TG-7) (TG-7) 2019年 (PENTAX K-5 IIs) (GX7MK3) 市内を歩いてると境内が駐車場になったりマンションになったりRC工法のこじゃれたミニ美術館かいなと・思たら実わお寺やったりして街の風景も変わっていきますなぁ ビルの谷間に神社の鳥居を…
文久元年は今から164年前の事幕末期にあたる重要な年であった 我が国では和宮御降嫁という出来事がありUSAでは南北戦争が勃発しておる と・いつものようにカタイ話はこのくらいにして今春からコッチなぜか幕末の志士と出会えたので画像を貼っときます コ…
急に最近暑なってきて横断歩道の白のペイントに立ち眩みしそうだ 「スナップ・オン 66 京北エリア」を書いたのは4月30日であるが貼り付けた動画を見てると気になってしゃーなぃ (TG-7) 元細野小学校を見つけ退職した時亡き兄キから貰った山靴を履いて歩きだ…
過去に2回来た岩倉にある寺院妙満寺にやってきた女性はまったく無関係という関係である 初めて来た時はツツジがもっと満開でキレイだった事を思い出す 2回目はツツジが終わっていた 今回もっと早く来たかったがヤボ用の為 曇天の日になった 本堂の階段を上…
(GX7MK3) 本日は修行と家庭内清掃活動を済ませポケぇ~っと渡辺さとるちゃんの2Bチャンネル要するにユぅちゅ~ブを見ていたら京都国際写真祭つまりKYOTOGRAPHIEについてやったが京都市民には浸透してたんやろか? 作品左から 1 前期の町内会長やってたがこ…
(GX7MK3) ほなちょっと浜松旅行?(と・言えるのか)あとがき書いときますと 舘山寺の後はホテルで朝食お粥が美味かったんで3杯食った それも束の間、お義父さん(順番回ってきました)なんのこっちゃ?娘婿は自分が食いたいから人気うなぎ屋に並んでたらし…
久しぶりの瓶ビールで若干飲み過ぎ感はあったが体調を整え朝めし前の散歩がてらホテル裏の小路をテクテク歩くとアイビーな建物が見えた するとすぐに舘山寺が見えた階段下を見るとみなさん長い階段をせっせと上がって来られるソレが参拝者の王道か(オレは得…
(TG-7) 修行場に仲良しのおっさんが居る「GWはどっか行かはりますのか?」「えぇ、ちょっとギリシャまで・えへへ」ガビぃ~んとビックリした そのおっさんギリシャどころか飛行機に乗る事自体全然似合ってないと・言うか想像すらできないのである お土産…
本日ぁ5月3日、亀岡は亀岡光秀祭りで日野町では日野祭りでぜひG・Wには来て下さい(と・言われていたが) クルマどこ停めるんやろ?とか懸案事項が増えて けっきょくいつもの修行だけ行って後は引き籠りだ gooブログが閉鎖になると聞いてはてなにインポー…
(TG-7)ラフモノクローム Ⅱ 僕の実家も現在住んで居るトコロも西九条区域である画像のおじさんの手拭にある九は西九条の九であり稲荷大社の氏子である さて今年も自宅近くの大宮通りを神輿がやってきたのは夕方5時過ぎ懐かしい顔・今年は半世紀以上も見なか…
今月24日に三室戸寺へ行った家人からツツジ満開のTVを見たと・情報を得たのである 近鉄とお京阪を乗り継ぎテクテクと来たのでありますがなんですかコレは?どこが満開ですのん? どこかに満開の場所があるハズと・・ 高い所まで行くとわかると思い塔や本堂…