ドクた、の画像日記 VOL 2

従来のブログを誤って削除 2度目のブログです。

東寺南門

ミスター・ギョーザの画像を撮っての帰り際 南門の前を通ったので様子を見学した 有料地域はソコソコの観光客だが 東福寺の比ではない 南門辺りは銀杏の葉も落ちつつ 静かな晩秋の佇まいでありました 寒々しい情景に短い秋の終わりを感じた次第であります。

京庶民の食

先日・東福寺の帰り際に札ノ辻通りを通ったいつものように行列ができていたのでパチリ「ラーメン 大栄」 この1枚の画像からもっと撮ってみょ(と・思った次第であります)ま、個人的には並んでまで食べるっちゅーことはめったにしません唯一並ぶのは新世界…

東福寺 Ⅱ

先日は臥雲橋から通天橋を撮ったがその時今度は通天教橋から撮ってみたいと強く思ったんで撮ったのがこの画像(今回カメラはルミックスだけ) 右上にチョコんと見えるのが臥雲橋の屋根 向こう(臥雲橋)から撮ってるのはタダの(拝観料を払ってない)人ばか…

東福寺

(ルミックス使用)↑ 先日の南禅寺からの帰りは加茂川沿いの自転車ロードを下がって九条跨線橋の下へ出た九条ストリートは俺の縄張りゃ!(と・周辺住民はほとんど思っているハズである) 加茂川も桂川も自転車ロードが整備されてかなり楽チンになった(信号…

再度・梅小路公園

修行帰りに駐輪してた梅小路公園を 徘徊ではなく散策してみた 先日まで真夏やったのに 秋色が夜の雨で加速したようだ 紅葉も加速して本日ぁサギくんも居た 小雨が降ってきた 僕のルミックスは防塵防滴機能はない (気休めにハンカチを乗せた) 放射冷却か小…

南禅寺の状況

知恩院の神宮道から方向感覚だけで走ると 蹴上に出た このロマンチック・ロードを歩けるのはカップル限定やゾ この撮影現場の橋を東へ行くと南禅寺にブチあたる 先日から上等のチャリンコと言ってるのは 20数年前に買ったコレでんねゃ ソレまではクロモリ…

祇園から知恩院の状況

筋トレ修行時 毎日見る西本願寺の大銀杏でありますが陽が上り切らず陰になっている全面的に陽があたる頃にゃ周りは観光客だらけだいずれにせよこの程度の画像ではフォトコン入賞はしまへん 本日は先客がいたので そのオッサンの頭越しから撮っといた っちゅ…

お犬様たちの梅小路公園

梅小路公園は筋トレ修行時のチャリンコ置き場であるまた、自宅から一番近い紅葉鑑賞場でもある と・ゆーことで、だいぶ色気ではなく色づいてきた今日この頃ではあります 修行終了後カメラ持って徘徊したが紅葉の範囲は狭いそれにどういうワケか通行人が少な…

龍穏寺・西光寺の状況

京都縦貫道に乗ってトンネルをくぐるとそこは霧の里であった 筋トレ修行を終え自宅の清掃活動を終え急に・そーだ、龍穏寺へ行こう(と・心の叫びを聞いたのである) っちゅーことで八木西で降りてブラブラ走るとそこは天使が群れ集う龍穏寺に到着した オーナ…

町内会長の用事

先日、亀岡・神蔵寺へ行く前に町内会長の用事で早朝から出向いたのは稲荷大社であります(8時を回ると駐車場に入るのは困難) という情報は現在ジムへ行く前に稲荷裏山から山頂まで毎日修行してた時(駐車場のバイトくんから情報は得ていた) 用事というのは…

智積院の状況

なんだ・なんだこの紅葉の仕方わ?某新聞社の京の紅葉情報サイトにはなんの情報も無かったゾ(バカ者!) っちゅーことで塩小路橋を渡ってせっせとチャリンコこいで 三十三間堂裏の坂道がしんどかったが東山通りにでて 無事、総本山智積院に到着した んとに…

スナップ・オン Ⅵ

都会の夜明け・効果なしの筋トレ修行の始まり時間だ(特に出勤時間は決めてませんけど) ココはワタクシ専用の駐輪場を有する公園である 筋トレ修行道場の前面から見える風景 陸橋もデカぃが交差点も広い (が、渋滞する時ゃ・・・ する) 通トレ時に見る家…

スナップ・オン Ⅴ (下松屋町通)

毎朝、筋トレ修行に行ってるがブランクもあったが30年ほどか不思議とマッチョな体形にはならない(ま、どーでもえーけど) いつもの通トレ時の行きかえりにパチリと撮るのがワタクシ流ではあるが先日ぁ遠回りしてチャリンコ置き場まで歩いた記録をアップして…

永源寺の状況

八日市で降りて奥永源寺まで行くも せっかく大銀杏も色づいているのに 陽が差さしていないので軽くTGで撮っておいた 近くの山寺もひっそりしていた 奥永源寺からUターンして永源寺のいつもの駐車場へ行くと その間に満車になっていた(ほんまかぇ) いつ…

スナップ・オン Ⅳ

信号待ちでおにぎりをほおばっていた少年名付けて「おにぎり小僧」セブンイレブンの回し者かもしれない 運行ダイヤに乱れが生じていないか「平常運行チェックするハト」 スピード違反者はいないか目を光らせている「監視員2名」 京都府警科学捜査研究所の精…

坊村の状況

昨日は左京区に用事でクルマをコロがした例の如く中途半端な時間だから国道367号を走って大原三千院を素通りして坊村に着いた(ココのトイレは重宝する) いつもの場所から谷川を撮る(この3年ほど同じ画像だ)この3年ほど紅くならないそれにしてもルミッ…

神蔵寺の状況

昨日は町内会長としての用事で早朝からクルマを出した中途半端な時間に用事が済んだので亀岡方面までドライブして到着したのが神蔵寺の駐車場(から見える池の風景」 去年は行くのが遅すぎたのでありまして今回はあぁザンネンだわとご婦人拝観者の声が聞こえ…

初秋・街の夕景

ある日の夕方チャリンコで帰宅途中見た夕景ちょうどルミックスを持ってたので 魅力はないがこの夕景を肉眼で見た通りの画像にしてみようとチャリンコ跨いだままスイッチをこねくり回してナットクいったのがこの1枚(何回も確認して撮り直せるのがデジの最も…

秋めく公園

10分か15分あれば歩いて行ける場所に梅小路公園があるのはありがたい 紅葉はしてないが一気に秋の装いだ この公園に来れば流し撮りの練習が出来る僕ぁ撮り鉄ではないが研究できた画面左(東)から来る車両は撮り易いが右(西)から来るのは失敗ばっかしゃっ…

秋めく街

去年もそうだったが今年の9月もめちゃクソ暑かった チョコっと修行に通う道だが側溝に雑草だと思っていた草から花が咲いていた、ハギの花らしいと思ったが(アレチヌスビトハギ)らしい 北アメリカ出身だが季節に敏感なヤツだ何日かすると業者に処分されてい…

初秋の善峰寺

紅葉には早いと思いつつ善峰寺へ行ってみた多宝塔近くの経堂が工事中であったがグリーンの中にチラホラ赤くなってるおマセな女子モミジもいた LUMIX GX7 Mark IIIのフィールド使用は 小浜から2度目のお披露目となる TG-7よりひと回り大きく重いがK-5IIsと比…

デジ一眼の選択 3

っちゅーことでカメラ機種選定・急ぐ事ぁ無い(どーせ カネはありひんがな) じっくりOM-5の作例をPCで研究した(つもり)他メーカーはキャノンにソニー・ニコン・フジというお高いイメージは一掃した(どーせマイクロフォーサーズではない) リコーのGR…

デジ一眼の選択 2

早速駅前キタムラに行ってOM-5を購入した!と・言うのは真っ赤なウソですが(チョット触らしてもろただヶ)小さくてええ感じでした ナニを隠そうこの日はカメラを売りに行ったOLYMPUS STYLUS 1s,望遠が素晴らしいコンデジ小さなボディでサブ機と思ってい…

デジ一眼の選択 1

撮りたいって被写体に出くわしてスマホで撮ったその時いつもカメラ持ってなあかんなぁと痛感しまた何年も前から水中カメラが欲しいと思てたからTG-7を入手した次第でありますが (NDフィルターは付けっぱなし) ↑10年前の画像でカメラは中古のペンタックス…

スナップ・オン(モノクロ)Ⅱ,

京都駅前でルミックス、ISOは 200、F20で手持ちの1/13秒(手ぶれ補正が効いとる) 結局TG7ではこういう画像が撮り難いある動画では濃いめのNDフィルターを付けて三脚使用のリモコン・シャッター(そこまでして撮る価値ありますか?)と・管理者に聞い…

スナップ・オン(モノクロ)

本日も「スナップ・オン」というフレーズを使ったがスナップ写真を撮ろうゼ(という意味で僕が勝手に作った) USAでスナップ・オンと言いえば服のボタンをパチンと止めることだ、スナックでもスマップでもないスナップと言って写真を連想するのは我が国の…

日課のお写んポ・スナップ・オン,

知り合いの人くらいしか見に来ないブログでっけど現役引退となったおっちゃんが毎日の仕事としてチョコっと筋トレしに行く 自宅から大きな公園までチャリンコこいでソコに駐輪してジムまで片道15分かけて歩くその道中で気になったモノを片っ端から撮る と・…

まつりのあと・

いつも蛸薬師にあるレコード屋さんに行く時はバスに乗るが緊急事態にはお京阪で四条まで 四条河原町交差点の歩道は人類が多過ぎ歩けないんで先斗町に入る そして西に延びる路地から木屋町へ 木屋町まで出たら河原町はスグそこだ 緊急事態とはイヴェントによ…

初秋の水生植物・水の森公園

中古カメラを買ってからカメラ任せは頼りないと感じ始めたこの日は雨がぱらつく曇天、ホワイトバランスは5400ケルビン、あとグラフでちょぃちょぃと微調整(それ テキトーやがな) 水面に落ちる雨を表現するため絞り開放ぎみ(f/4.6)でシャッタースピードを…

小浜徘徊 2

小浜の海岸通りどっちを向いても外人だらけの京都とは違う解放感が爽快だ(クルマも走ってへんぞ) 右の建物が目的地のスーパー銭湯だ これが露天風呂から見える景色だ(待合所みたいな所から撮ったが)この日は風が強く濡れた頭がすぐ乾いた(もっかいリン…